翌日。
6時半に起床。
まだ姉たちもポニョも寝ていたので
先に身支度。
洗面所で顔洗って、化粧をしていると
音もなく、姉登場。。
ビビった〜。
そこからポニョも姪っこたちも起きてきて
おじいも起きて、8時に出発。
タクシーで近くの小学校へ。
姪っこたちの運動会は小学校の体育館であるのです。
正直、全然期待しないで(笑)行ったのだけど
楽しかった〜!!
メイさんは年長さんなので、すごーく成長していて
ちょっと目頭が熱くなったほど。
お家ではふざけてばかりだけど、みんなの前では
「優等生!」って感じが笑えました。
リレーもメイさんの順番のときが結構競り合ってて
「いけーいけー!」とポニョを抱っこしたまま
ジャンプしまくりで応援してしまいました。
スマイルもダンスとかを可愛く踊ってて
こっちに手を振ったり、変な顔したり、余裕たっぷり。
お調子者キャラで、かけっこも思いっきりフライングで
1位でゴールしてガッツポーズ。。
大物になりそうな予感。(笑)
あー、おもしろかった☆
「ポニョもこんな風になるんだな」と予行練習のような気持ちもあり
「やっぱり敷物を忘れるとダメだな」とか(姉が忘れた)
色々勉強になりました〜。
子供たち、よく頑張ったので帰りにお寿司を食べに行って
姉の家に帰宅。
一人ベッドに倒れこんで爆睡の姉。。
私は子供を3人抱えて過ごす。。
夕方、姉もお昼寝から起きて、みんなで出発。
私は横浜に帰るため、姉たちは食事会。
駅までお見送りしてもらい、またねーと別れる。
帰りの電車、ポニョがずっと眠っててくれて助かった〜☆
やっぱり子供の成長を見るのっていいもんだな、と思って
そんなことを思う私は母親になったのだなあ〜と実感した。
ポニョの運動会とか、、泣く気がする。